2015-01-01から1年間の記事一覧

平成30年の平成おっさん

もう何年かすると平成30年がくる。その頃には『平成おっさん』『平成おばさん』という自嘲が生まれるのではないかと思う。先輩たちに「えっ!?平成生まれ!!?若いなぁ〜」と言われ言われ続けてきた平成キッズ達はもういい歳になってきている。やもすると…

ドラゴンボールにもはや緊張感は無い

『復活のF』を観ながら掲題を痛感していた。もはやハラハラなどしない。だが、その一方で私は別の楽しみ方を見つけていた。花火だ。毎年夏に花火を見る感覚で、ドラゴンボールの気のぶつかり合いや地面の亀裂や粉塵や高速移動をみればよい。まさか空の花火で…

夜、爪なんかを切ってる阿呆は…

夜、爪を切ると親の死に目に会えないと言われている。なぜか?諸説ある中で有力そうなのが二つある。一、夜は暗いので爪を切ると怪我をしてしまい化膿して早死にする説。一、夜パチパチやってるとうるさいのでなんか適当に理由を付けた説。夜の口笛で蛇が来…

運動会の歌

バリエーションは無数にあるようです。わたしの母校のバージョンを紹介。青空高く澄み渡り/今日は楽しい運動会 /シンボルマークもはためいて/心が踊る身も弾む/がんばれがんばれ力の限り/フレフレ赤/フレフレ白/フレフレ千三/今日は楽しい運動会/フレフレオー

おいしいおビールと生料理

おいしいお料理と生ビールというありふれたキャッチフレーズをテレコにしておいしいおビールと生料理としてみた。「おビール」。これは特別感がある。昭和版の女房言葉とも言え、かなり限定されたシチュエーションが想起される。「生料理」。これはもはや造…

三田製麺所 つけ麺 大 730円

御茶ノ水駅前にある店。小麦粉の香りとコシに妥協ない姿勢を見せているとうたっている通り、確かに小麦粉の爽やかな香りのする麺だ。つけ麺の王道を行く魚粉のうまみ。これに限ったことじゃないけれど、人の生み出した料理のある系統は、穀物の塊の表面にだ…

"すぴさお"とは、詳細のタイポ

「しょうさい」とキーボードで打つ時に右手がひとつ右にズレると「すぴさお」が登場。

「お冷やはセルフサービスです」の英語

渋谷の駅構内の名店「しぶそば」の壁に英語でこう書かれていた。The water is self-service.…なるほど。「お水はセルフサービスです」と直訳できる。察する文化ならではの言い回しだ。「お水はセルフサービス」の英語のニュアンスは、この水は減っても自発的…